[PS2]もう一度やりたい:プレイステーション2のおすすめ名作ソフトまとめ
世界中で大ヒットとなったプレイステーション2。 初代プレステでは荒かったポリゴンも綺麗になり、表現の幅が広がりました。その後のPS3やPS4に続く礎を築いたのはPS2だと思っています。 今回はそんなPS2の名作ソフトを思…
続きを読む →世界中で大ヒットとなったプレイステーション2。 初代プレステでは荒かったポリゴンも綺麗になり、表現の幅が広がりました。その後のPS3やPS4に続く礎を築いたのはPS2だと思っています。 今回はそんなPS2の名作ソフトを思…
続きを読む →ファミコンの後継機として世界的なヒットとなったスーパーファミコン。 ハードの性能がアップしたことによりファミコン以上に名作が生まれることとなりました。 今回はそんなスーパーファミコンの名作ソフトを思い出補正多めで紹介して…
続きを読む →3DSやPSvitaが出ている現在においてゲームボーイを引っ張り出してきてやる人はマレだと思います。 一部のゲームはダウンロードで遊べるようになっていますが、さすがに今更感が強いですよね。 ただ30歳以上の人においては、…
続きを読む →前回の記事ではPSで発売された1~3について紹介してきました。 [kanren postid=”451″] 今回は残りのコードベロニカ、リメイク1、0について書いていきます。 プラットフォームの変…
続きを読む →バイオハザードは現在7までが発売されています。 今のバイオ人気を支えているのは転換点となった4でしょうか。 それまでのラジコン謎解きプレイから一転し、アクションメインのTPSとして生まれ変わりました。 しかしながら私はど…
続きを読む →なぜかロックマンについて書きたくなりました(笑)。 初代ロックマンシリーズといえばマリオブラザーズとともにファミコン時代を代表する作品。 やりごたえのあるアクションにクセになるBGM、そして個性豊かな敵ロボット達。 30…
続きを読む →