サディが活動を休止してからもう2年程になり、メンバーそれぞれが新たにやっているバンドもかなり方向性が見えてきました。
個人的にもサディは大好きだったバンドの一つで、ライブにも何回か行きました。
出始めの頃は明らかにDirを意識しているというか丸パクリな感じがありましたが、その後独自色を出すことに成功しDirとはまた違った魅力のあるバンドに成長していきました。
特にキレイなメロディーラインとデスボイスのコラボレーションはV系の王道とも呼べるような完成度だったと思います。
今回はそんなサディのVoとGtが立ち上げた新バンド13(サーティーン)についてちょっと思うことがあるので書いていきます。
The THIRTEEN(サーティーン)とは
The THIRTEEN(サーティーン)は、日本の音楽ユニット。2015年9月21日のZepp Tokyo公演をもって活動休止したSadieのヴォーカル・真緒とギタリスト・美月により、2016年春に始動した。
2016年3月突如オフィシャルサイトにて謎の13日カウントダウンが始まる。
カウントダウンが数多くのWEB媒体に掲載され、そしてthe GazettEを始め沢山のバンドマンにリツイートされ話題を呼ぶ。
カウントダウン後、Sadieのヴォーカル・真緒とギタリスト・美月によるユニットと判明すると同時に、初ライブが2016年6月24日に赤坂BLITZにて行われることを発表。
初ライブ前に1stアルバム『PANDEMIC』を2016年5月25日にリリースする。
Wikipedia
BaとDrはあくまでもサポートメンバーという位置づけです。ですが蜉蝣やアヲイのメンバーが入っているため実力としては申し分ないかと。
The THIRTEEN(サーティーン)について思うこと
そんなメンバー的にも期待感溢れる感じの新バンドですが、蓋を開けてみると・・・な印象。
まずは1stアルバム「PANDEMIC」のリード曲をお聞きください。
完全にDirの「Child prey」です(;´∀`)。「え、またDirからパクるの?」誰もがそう思ったハズです。見損なったぞ!!
そして1stシングル「Liar.Liar.」
お、ちょっとサディっぽい。だけど「METEO」系統なんだよなぁ・・サビはカッコイイですけど。
サディは曲の振れ幅が大きいので確かにこういう曲もサディではあるのですが、ファンが期待しているのはソコじゃないんですよね。
「Rosario-ロザリオ-」のようなカッコイイ系が聴きたいのです。
2ndと3rdシングルはこちら。
ちがーう、そっちじゃない!全体的に曲が明るいです。
サディのメロディーをやっちゃダメって決まりでもあるんですかね(;´∀`)。もはや敢えて系統を変えているとしか・・。
まとめ
文句ばっかり書いてきましたが、やはりVo真緒の声はキレイですね。この声が好きなのでこれからも動向は追っていきます。
サディのラストライブで真緒が言った言葉「何年か後にまたサディでやりたい」を信じています。
BaとDrをサポートメンバーにしたのも、いつかサディで活動できるようにするためなんじゃないかと勝手に思ってみたり(プラス思考)。
今後どのように進化していくか、注目です。