[京都観光]アニメの聖地巡礼:リニューアルした京アニショップ&本社に行ってきた
以前からいつかは行ってみたいと思っていた京アニの聖地巡礼。今回たまたま宇治に行く機会があったのでついでに寄ってみました。 京アニ制作のアニメを観ていると必ずと言っていいほど京アニショップのCMが入るので、気になっている人…
続きを読む →以前からいつかは行ってみたいと思っていた京アニの聖地巡礼。今回たまたま宇治に行く機会があったのでついでに寄ってみました。 京アニ制作のアニメを観ていると必ずと言っていいほど京アニショップのCMが入るので、気になっている人…
続きを読む →アニメけものフレンズの放送終了から2カ月以上経ちますが、未だけもフレ熱は衰えることなく、どうしてもフレンズ達に会いに行きたかったので行ってきました。 ちょうど京都市動物園はけものフレンズとコラボ中であったため、グッズを手…
続きを読む →先日のオタクオフ会(飲み)に続いて、今度はコスプレオフ会に参加してきました。 [kanren postid=”495″] コスプレと言えばオタク趣味の中でもかなりハードルが高い部類に入ります。 最…
続きを読む →オタク趣味を持つ人の悩みとして中々趣味の合う友人がいないことがあります。 もちろん会社でオタク趣味を告白することはかなりリスキーですし、普通の友人でさえ変な目で見てくるでしょう。 そんな迷えるオタクたちを救済してくれるの…
続きを読む →CDの宅配レンタルといえば有名なのはTUTAYA・GEO・DMMでしょうか。 今回はDMMの宅配レンタルを利用してみたので、利用方法や実際の感想などを書いていきたいと思います。 DMM宅配レンタルとは 予約したCDやDV…
続きを読む →※2017年7月編集。 カラオケが好きな人多いですよね。 仲間内や会社の二次会、最近では一人カラオケをする人も増えました。 そんなカラオケが大好きな人達にぜひオススメしたいのが、カラオケオフ会です。 少人数で行うものから…
続きを読む →ボカロ=ボーカロイドです。初音ミクが有名ですね。 初音ミクが登場したのが2007年。発売と同時にニコニコ動画に多くの作品がアップされていたのを覚えています。 当時は既存のアーティストの曲をただ歌わせただけのものも多かった…
続きを読む →前回はカッコイイ系の神曲を集めました。 [kanren postid=”175″] ということで今回は萌え&電波ソングを紹介していきます。むしろアニソンといえばこっちですよね。 声優さんたちの可愛…
続きを読む →アニソンってイイ曲多いですよね。 観たことあるアニメだとその曲を聴くだけで色々なシーンが思い出されます。もちろん曲だけを知っているパターンもあります。 私は個人的に「アニソン オススメ」のワードで検索をかけることが多いの…
続きを読む →今回はV系のアニソンタイアップ曲について。 一見するとV系とアニメになんの関係もないように見えますが、意外と多くのアーティストがコラボしていることに驚くと思います。 あと個人的な感覚なのですが、V系好きにはアニメ好きが多…
続きを読む →